ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月23日

冬のリヴァスポット早戸

冬は管釣り!

と聞きますが、

冬の管釣りは魚の動きが鈍くて釣れない!

とも聞きます。


私にとってはどうなのかというと、
リヴァスポット早戸に限って言えば、
冬はけっこう相性がいいみたいです。
むしろ冬だけ・・・みたいな。



本日は平日のリヴァスポット早戸へ釣行。
貧乏リーマンとしては、4000円の出費はイタイのですが、
メバルはスポーニングで釣れないし、他の釣りモノをするにも
どうも中途半端で終わりそうな気がしたので、
思い切って行ってしまえ、と。

結論。

行って良かった ε-(´∀`*)



5:50
到着。入漁証を購入。
上流側へクルマを回す。
平日だけあって、まだ誰もいない。

空は白んでいるけれども、山間部なのでまだ真っ暗。
夜の澄んだ空気の中、誰もいない川で釣りをするのは、落ち着きます。
管釣りと言えどもね。

冬のリヴァスポット早戸





























私のルアーを紹介します。
私は管釣りでは主にスプーンを使います。
理由は、安くて経済的!っていうのが一番だし、
まじめな話、スプーンの操作はルアーフィッシングの基本だとも思うからです。
芸事は基本が大事。

↓↓ほとんどが、中古かセール品です!
冬のリヴァスポット早戸

まず、上段左の2枚が、主力です。
左がTroutizmo LS1。
私が全幅の信頼を置いているスプーンです。
裏が黒なので、ピラピラピラピラ・・・・っと明滅アピールします。

↓ちょうどこんな感じです(色はちがうけど、ピラピラ感が)

一時期、タックルベリーでワゴンセール的に¥210で売っていたので3個買っておいたのですが
1個はロストしてしまい、1個は人にあげてしまいました。
最近、売っている店をみないし、ネットでもこの色は見つからないので困っています。
どなたか、このルアーのこの色を売っているお店をご存知でしたら
教えてくださいね!


1個目でいきなり長くなりました。
2個目はその右隣の、Penta カラシイエローです。
裏がベージュになっています。
LS1で食わなくなったら、これを使います。
軽いのでこれもピラピラ~っと、落ち葉のように泳ぎます。
魚の目の前に泳がせてやるのも良いし、フォールさせてやるのも良いです。
ポンドに数匹は、こいつに反応するのが、必ずいます。


ポンドを移動したらまずこれらを投げるっていう、パイロットルアーですね。
これで反応がなかったら、上段真ん中を投げます。
こいつらは、1軍です。
反応したり、しなかったり。

今日は、この白いやつで反応がありました。
管釣りって、周りの景色によってアタリカラーが変わると言われてますが、
そらが本当なら、今日は 『雪パターン』 だったのでしょうね。
確かに、普段、この白スプーンはそれほど反応よくありません。
今日特によかったのは、雪が積もっていた、あるいは、数日前に大雪が降っていたから
なのかもしれません。

さて、上段左のやつは2軍で、あまり期待せずに使ってます。

そして、下段は、戦力外です。
なんと、主力のLS1とPentaの色違いです。

たぶん、世間の評価は、LS1もPentaも釣れないルアーなのだと思います。
ゆえに、どちらももう売っているところを見かけなくなったのでしょう。
しかし、数あるカラーバリエーションの中に、わずかにだけ、特に爆るカラーがあって、
それに気づかれずに世間から消えていく、というのはレ・ミゼラブルですね。



今日は、この主力スプーンと、白スプーンの3種類で、

50匹ほど釣りました。

初心者の私にそれだけの釣果が上げられるということが、

ルアーの実力を証明しているものだと思います。



ルアーの話で長くなりましたので、本日はここまで~。



↓↓ 38cmニジマス。Penta カラシイエローで。持って帰って食べました。
冬のリヴァスポット早戸




























↓↓ まだ暗いうちに白スプーンで。雪の中の釣りはなかなか趣があります。
冬のリヴァスポット早戸



最新記事画像
初の西湘ヒラメは残念ながら・・・
ニジマスのムニエル
伊豆~金沢
自己紹介。
最新記事
 初の西湘ヒラメは残念ながら・・・ (2012-01-28 10:00)
 ウェーダーを購入。 (2012-01-26 13:58)
 ニジマスのムニエル (2012-01-25 18:00)
 伊豆~金沢 (2012-01-21 05:44)
 自己紹介。 (2012-01-15 22:52)
Posted by けてぃ〜 at 19:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬のリヴァスポット早戸
    コメント(0)